イラストギャラリー 21

カラリボーイズ
カラリヨガという、インドのヨガをご存知でしょうか。
武具なども使う、アクロバティックなヨガです。
カラリヨガのインストラクターをしている姉から依頼を受けて描いたカラリヨガのポスター。
...

夕暮れ時のさびしさに
タイトル聞いて、何の事かわかるひといるかなあ?
この絵は、絵本『タンタン、劇場へいく』の一シーンです。
ユーアールくんの団地を、寂しく後にするタンタン。
夏の夕暮れ時・・・。
ど...

会いに行きたい人がいる!
「タンタン、劇場へ行く」の一シーンですが、一枚の絵として気に入っています。
タイトルは、お話の中の状況とは異なりますが、こういうキャッチフレーズをつけてポスターにしたら面白いね、と友達と話...

電話待ち・・・・
これも、絵本「タンタン、劇場へ行く」から。
お友達からの、「お返事電話」をひたすら待っているタンタン。
せっかくきた電話は残念な「おことわり電話」だったのですが・・・(笑)
自分の誘い...

ユーアールくんの家の台所
これも、絵本「タンタン、劇場へ行く」から。
ユーアールくんの名前は、アレです。公団(笑)
このキッチンも団地の台所をイメージしました。
ドールハウスとして制作もしました。(その写真は後...

フラットとユーアール
創作絵本、さぶたんくうのキャラクター。
フラットは成績のことでお父さんとけんかして、友達のユーアールの家に転がりこみます。ユーアールにはお父さんはいなくて、お母さんと二人暮らしです。
フラッ...

お茶会
いつもマンサニージャは、さぶたんくうの家に突然やってきては、お昼ご飯をねだります。だからさぶたんくうは、マンサニージャはいつもお腹を空かせていて、とても貧乏な女の子なのだと思っていました。
今...

アケリョ村の雑貨屋さん
三匹の子犬 さぶ たん くう が住むアケリョ村の、噴水広場に面した、観光案内所兼雑貨屋さん。
ここで売っているのは、缶詰、お酒、紅茶等の他に、キャンディーやチョコレートなどのお菓子もたくさ...

雨に唄えば
マンサニージャとクウ
マンサニージャは、嵐みたいな大雨の日こそ、外に出たくなっちゃう、ちょっと変わった女の子。
クウはマンサニージャが楽しそうなので、自分も真似しているつもりでぴょんぴょ...